2009年03月15日
これこそマルタ釣り!!!
3月13日の釣行です
12日は夕方の釣行だったのでその日は朝早くの釣行を選びました!なぜなら朝のほうがマルタの活性がいいからです。
実際、ポイントに着くとマルタがいっぱい・・・すごっ

一投目からヒット!

さすが海から上がってきた魚だけあってすごい引き

30分で10匹以上釣って手が腱鞘炎になりそう


多摩川が詳しい人は場所がわかるはず!
今回のタックル
竿 シマノ、デポルティーボ164ML-2
リール シマノ、メタニウムMgDC7
ライン ナイロン14ポンド
ルアー シンキングミノー&自家製ルアープロト
解説
糸はナイロンの直結でぜんぜんおkです。ルアーもフローティングでもおkです!
自家製ルアーはこのルアーはすごくマルタがめちゃくちゃ釣れます←やばいです笑
Posted by TIME TO HUNT at 18:52│Comments(3)
│多摩川
この記事へのコメント
俺も昨日マルタ釣りに行ったよ
例のあのポイントで・・・。
今回は反対岸からマルタを攻めた
そしたら面白いように釣れた
例のあのポイントで・・・。
今回は反対岸からマルタを攻めた
そしたら面白いように釣れた
Posted by だいすけ at 2009年04月12日 23:45
だいすけさんコメントありがとうございします!
まだこれから第3団ぐらいのマルタが上がってきますよ!!!
まだこれから第3団ぐらいのマルタが上がってきますよ!!!
Posted by TIMETOHUNT at 2009年04月15日 20:52
多摩川の狛江の車が通ってる橋の下よく釣れますよ
Posted by だいすけ at 2009年04月16日 13:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。