2009年01月01日
鹿児島淡水編
鹿児島で淡水の釣りもしたので書きます!
鹿児島の地元アングラーのD氏と一緒にテラピラ釣りに連れててもらうことに。。。でもポイントが指宿とゆうことです!
なんと阿久根から指宿までが3時間です汗
自分はテラピアってどんな魚かもわからないまま釣行に行きました笑
なんと朝の5時に家を出てポイントに着いたのが8時前です

一投目はD氏がいいと言うスピナーをキャスト!!!
ピックアップ寸前にバイトしてるのを見えたと思った瞬間、竿に重みが・・・

わけわからず釣れちゃいました 笑
その後偏光グラスをかけて釣りをしていると1キャストに5匹ぐらいバイトしてるのを見えました。結局半日で30匹以上釣ることができました!!!一番大きいサイズは50センチぐらいのピラピアが釣れました。
その後はバス釣りをすることにまた阿久根に戻り野池を2~3個釣りましたが反応なし・・・・最後に鹿児島に来るといつもD氏に連れてってもらう野ダムに行くことに!
ポイントに着くと1,2投でD氏にヒット↓
まぁまぁのサイズです!うらやましい~^^
自分は寒いので、メタルバイブをキャスト!しばらく釣ると自分にもヒット!でも28センチでした汗
ルアーをスピナーベイトに変えてボトムをなめるように引くとグンとゆうアタリです↓

小さいけど冬のバスは一匹が貴重です

その後はポイントを変えますが反応なく帰還でした!D氏いつもガイドありがとうございます!
2008年12月28日
鹿児島遠征!
鹿児島遠征行って来ました

場所は鹿児島の阿久根港です!今回の釣行は本当に渋かった 汗
エギングをメインでやってルアーもやるみたいな・・・・
初日は朝の3時から長堤防に行きました。釣りはじめて10分もしないうちに寒さで体が悲鳴をあげます

3回ほどバイトがあるが全部ショートバイト、マルキューさんのグラスミノーを投げてみるも歯形だけ・・・・たぶんタチウオ
ほどなくバイトともなくなり朝になって、「心の中では「帰ろう」と思い最後のキャスト!!!
カーブフォールさせ底付近をリトリーブしているとガッンいいバイトしかものってるし!
ぼくの粘り勝ち



乗ったときは大きなタチウオかなぁ~と思ったけど上がってきたらヒラメちゃんでした!←めちゃくちゃうれしかったです!!!
後の1週間はルアーがだめそうなのでエギング専門で攻めることに・・・
二日目は風が強く釣りにならないような天気でした!しかし自分は出撃しました↓

地元の人が言うにはこの荒れた天気でイカを釣るのは難しいとのこと・・・
続きを読む
2008年12月19日
久しぶり・・・←また 汗
も~~~本当にいそがしい毎日です

でもでも今日から冬休みに入り明日から鹿児島に遠征して釣りに

あとエアラインパイロットをめざす自分は空港で何時間飛行機を見ていてもあきないです

まぁとにかく楽しんできます!釣果はすぐ更新します!
じゃGood luck
2008年09月27日
相模湖遠征
久しぶりに友達と相模湖に行ってきました!
中学生だったころは8人ぐらいの友達とよく相模湖に行っていましたが高校生になりみんな釣りにこれなくなって、久しぶりに2人の友達と相模湖に行きました

相模湖の状態はとゆうとめちゃくちゃマッディーでした


そして午前8時出船!!!
しかし青田ワンドなど有名ポイントはすでに先行者が・・・・

それから半日ノーバイト


小さい!笑
でも自分が思ったとうりにきた魚なのですごく満足いく魚でした

それからはバイトもなく帰還でした

タグ :相模湖
2008年08月10日
沖縄遠征釣果編
今回の沖縄遠征で感じたことは海がめちゃくちゃきれいで海がゆたかとゆうことです!
沖縄は今、あんまり釣果がよくないと地元の人に聞いてちょっと大ピンチ!汗
でもいざ海に出てみるとそうでもないような・・・ふぅ~
今回、ガイドをしてくれたOFD会長、かいちょんさん海のこと詳しすぎます!!!
初日は河口でメッキ釣り♪
メッキ釣りをしているとオニヒラのボイルを発見!でも単発↓
あきらめて場所移動をしようとしたら目の前でボイル!すかさずチビペンシルキャスト~
おもいどうりにヒット!
そのとき使っていた竿がライトタックルでなんと4ポンドライン、ドラグがちょうどよく出ていい感じでも4ポンドだから慎重に・・・
上がってきたのは30センチぐらいのオニヒラでした!ちょうどカメラを忘れ写真とれませんでした 涙
その後はトップに出るもののシッポではたかれたりバイトが薄い感じ
場所を変えエギングをすることに・・・
1投目なんと足元でバラシ!!!
2投目、足元でヒット!!!
300グラムぐらいのアオリイカでした!
それからはアタリがなくなりました。でもかいちょんさんは目がよくサイトフィッシングで2杯ぐらい釣ってました。すごい!!!
それからは特にすごいバイトはなくその日は帰還でした。
2日目~4日目はメインはサイトフィッシングのエギングでした!

本当に海がきれいでアオリイカパラダイスです!

かいちょんさんが釣ったいい型のアオリイカです↑

自分が釣ったアオリイカです↑
最終日、3日間釣ったイカをお世話になった人達で食べることに・・・
3日間の釣果です↓

ホントに沖縄はアオリイカパラダイスでした!
沖縄は今、あんまり釣果がよくないと地元の人に聞いてちょっと大ピンチ!汗
でもいざ海に出てみるとそうでもないような・・・ふぅ~
今回、ガイドをしてくれたOFD会長、かいちょんさん海のこと詳しすぎます!!!
初日は河口でメッキ釣り♪
メッキ釣りをしているとオニヒラのボイルを発見!でも単発↓
あきらめて場所移動をしようとしたら目の前でボイル!すかさずチビペンシルキャスト~
おもいどうりにヒット!
そのとき使っていた竿がライトタックルでなんと4ポンドライン、ドラグがちょうどよく出ていい感じでも4ポンドだから慎重に・・・
上がってきたのは30センチぐらいのオニヒラでした!ちょうどカメラを忘れ写真とれませんでした 涙
その後はトップに出るもののシッポではたかれたりバイトが薄い感じ
場所を変えエギングをすることに・・・
1投目なんと足元でバラシ!!!
2投目、足元でヒット!!!
300グラムぐらいのアオリイカでした!
それからはアタリがなくなりました。でもかいちょんさんは目がよくサイトフィッシングで2杯ぐらい釣ってました。すごい!!!
それからは特にすごいバイトはなくその日は帰還でした。
2日目~4日目はメインはサイトフィッシングのエギングでした!
本当に海がきれいでアオリイカパラダイスです!
かいちょんさんが釣ったいい型のアオリイカです↑
自分が釣ったアオリイカです↑
最終日、3日間釣ったイカをお世話になった人達で食べることに・・・
3日間の釣果です↓
ホントに沖縄はアオリイカパラダイスでした!
2008年08月08日
沖縄遠征!
今日、無事に東京に帰ってこれました。
今回の沖縄遠征は本当に充実していました。この1人旅で一番感じたことは沖縄の人達の心の温かみです!
こんな他人が沖縄に行っても家族のように接してくれ感謝の一言です。昨日は自分のためにパーティーまでしてくださって本当に感謝、感謝です。パーティー中、星を見て心の中で涙が出ました 涙
お世話になった砂川さん・OFDかいちょんさん・OFDりょーさん・OFDマサキさん・そして「親」本当にありがとうございました。
この旅をばねに将来の夢、エアラインパイロットをめざし頑張っていきます!
沖縄の皆さん本当にありがとうございました。
今回の沖縄遠征は本当に充実していました。この1人旅で一番感じたことは沖縄の人達の心の温かみです!
こんな他人が沖縄に行っても家族のように接してくれ感謝の一言です。昨日は自分のためにパーティーまでしてくださって本当に感謝、感謝です。パーティー中、星を見て心の中で涙が出ました 涙
お世話になった砂川さん・OFDかいちょんさん・OFDりょーさん・OFDマサキさん・そして「親」本当にありがとうございました。
この旅をばねに将来の夢、エアラインパイロットをめざし頑張っていきます!
沖縄の皆さん本当にありがとうございました。
2008年07月05日
河口湖遠征!
約2週間前に河口湖に行ってきました!
今回は、前の日にバスを2トン放流してるらしいので、放流バス狙いで・・・
当日は雨でした 涙
しかしロイヤルワンドにはすごい人の数~汗
まずはビックベイトで探りをいれるがバイトなし、午後からはライトリグで狙ってみることに・・・
なんとなんと1投目でヒット!
35ぐらいのめちゃくちゃプリプリのバス!
それから浅川ポイントへ移動!
もうライトリグオンリーです!
浅川ポイントもライトリグでやると入れ食いです!



こんな感じでした!笑
よし、これからバクラストンでも探しに行ってきます~
今回は、前の日にバスを2トン放流してるらしいので、放流バス狙いで・・・
当日は雨でした 涙
しかしロイヤルワンドにはすごい人の数~汗
まずはビックベイトで探りをいれるがバイトなし、午後からはライトリグで狙ってみることに・・・
なんとなんと1投目でヒット!
35ぐらいのめちゃくちゃプリプリのバス!
それから浅川ポイントへ移動!
もうライトリグオンリーです!
浅川ポイントもライトリグでやると入れ食いです!



こんな感じでした!笑
よし、これからバクラストンでも探しに行ってきます~
2008年06月08日
相模湖遠征
昨日、1年ぶりに相模湖に行ってきました!
今回は相模湖のオカッパリを楽しむことに・・・

いきなり遅刻で朝まずめを逃すぅぅぅ涙
でもでもいきなり準備をしていたら見えバスがいるのを発見!
これで釣り場の状況がわかり
すかさずキャスト~
すかさずバイト~
すかさずヒット~

小さいバスだったけどめちゃくちゃうれしい~
そのあとも見えバスは15匹ぐらい釣れました!なんかいじめてるみたいでした 汗
場所移動をして釣り場のようすをみているとなんとデカバスがボイルしてる!!!
40㌢~50㌢ぐらいのむれでした!
すかさずメダカルアーをキャスト~
するとさすがメジャーレイクのデカバス!ルアーを見向きもせずスルー 涙
35㌢ぐらいのまぁまぁサイズが食ってきました!

でもすごく体腔がありいいバスでした!笑
その後は小さいバスを2~3匹釣って帰還!
今日はどうぶつ奇想天外で多摩川の特集やってましたね!
今回は相模湖のオカッパリを楽しむことに・・・

いきなり遅刻で朝まずめを逃すぅぅぅ涙
でもでもいきなり準備をしていたら見えバスがいるのを発見!
これで釣り場の状況がわかり
すかさずキャスト~
すかさずバイト~
すかさずヒット~

小さいバスだったけどめちゃくちゃうれしい~
そのあとも見えバスは15匹ぐらい釣れました!なんかいじめてるみたいでした 汗
場所移動をして釣り場のようすをみているとなんとデカバスがボイルしてる!!!
40㌢~50㌢ぐらいのむれでした!
すかさずメダカルアーをキャスト~
するとさすがメジャーレイクのデカバス!ルアーを見向きもせずスルー 涙
35㌢ぐらいのまぁまぁサイズが食ってきました!

でもすごく体腔がありいいバスでした!笑
その後は小さいバスを2~3匹釣って帰還!
今日はどうぶつ奇想天外で多摩川の特集やってましたね!