沖縄遠征釣果編
今回の沖縄遠征で感じたことは海がめちゃくちゃきれいで海がゆたかとゆうことです!
沖縄は今、あんまり釣果がよくないと地元の人に聞いて
ちょっと大ピンチ!汗
でもいざ海に出てみるとそうでもないような・・・ふぅ~
今回、ガイドをしてくれたOFD会長、
かいちょんさん海のこと詳しすぎます!!!
初日は河口でメッキ釣り♪
メッキ釣りをしているとオニヒラのボイルを発見!でも単発↓
あきらめて場所移動をしようとしたら目の前でボイル!すかさずチビペンシルキャスト~
おもいどうりにヒット!
そのとき使っていた竿がライトタックルでなんと4ポンドライン、ドラグがちょうどよく出ていい感じでも4ポンドだから慎重に・・・
上がってきたのは30センチぐらいのオニヒラでした!ちょうどカメラを忘れ写真とれませんでした 涙
その後はトップに出るもののシッポではたかれたりバイトが薄い感じ
場所を変えエギングをすることに・・・
1投目なんと足元でバラシ!!!
2投目、足元でヒット!!!
300グラムぐらいのアオリイカでした!
それからはアタリがなくなりました。でも
かいちょんさんは目がよくサイトフィッシングで2杯ぐらい釣ってました。すごい!!!
それからは特にすごいバイトはなくその日は帰還でした。
2日目~4日目はメインはサイトフィッシングのエギングでした!
本当に海がきれいでアオリイカパラダイスです!
かいちょんさんが釣ったいい型のアオリイカです↑
自分が釣ったアオリイカです↑
最終日、3日間釣ったイカをお世話になった人達で食べることに・・・
3日間の釣果です↓
ホントに沖縄はアオリイカパラダイスでした!
関連記事