ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年04月04日

残念な・・・


最近、衝撃できなニュースを耳にした!

JBの相羽純一選手がJBトップ50の試合で不正をしたとのこと・・・
空き缶の中に生餌さを入れてたのをタックルチェックのとき見つかりJBから除名を受けた。

自分は相羽純一選手のファンでサインを家に飾っていた。自分はサインを貰ったときの邑楽を今だ覚えている!!



やっぱり趣味で釣りをやるのとプロで釣りをするのはやっぱり違うのかと思いました。

すごく残念です。


明日は相模湖に春バスを求めて出撃します!




  
タグ :相羽純一

Posted by TIME TO HUNT at 01:00Comments(2)その他

2009年03月15日

これこそマルタ釣り!!!


3月13日の釣行です

12日は夕方の釣行だったのでその日は朝早くの釣行を選びました!なぜなら朝のほうがマルタの活性がいいからです。
実際、ポイントに着くとマルタがいっぱい・・・すごっビックリ

一投目からヒット!



さすが海から上がってきた魚だけあってすごい引きアップ

30分で10匹以上釣って手が腱鞘炎になりそうテヘッいるポイントはこんな感じです↓



多摩川が詳しい人は場所がわかるはず!

今回のタックル

竿 シマノ、デポルティーボ164ML-2

リール シマノ、メタニウムMgDC7

ライン ナイロン14ポンド

ルアー シンキングミノー&自家製ルアープロト


解説

糸はナイロンの直結でぜんぜんおkです。ルアーもフローティングでもおkです!

自家製ルアーはこのルアーはすごくマルタがめちゃくちゃ釣れます←やばいです笑
  

Posted by TIME TO HUNT at 18:52Comments(3)多摩川

2009年03月12日

キターキター


やっとテストが終わり今日は学校が早めに終わったので、K氏と多摩川を見に行くことに・・・

毎年、マルタがつくポイントを見てみるとけっこうな釣り人。K氏は釣り道具を持っていたので釣り開始!

K氏は何回かキャストして巻いていると、突然竿が曲がりリールのハンドルが止まる・・・一瞬自分と顔をみやわせる!


K氏   「根がかり!?」


よく竿のティップを見るとかすかに動いてる!!!

その瞬間すごいダッシュ



上がってきたのは↓



いい色のマルタでした!
この魚が来ると春が来たなぁ~って感じがします。

その後は10匹ぐらい釣って帰還でした。

状況はまだけしてよくないです。しかし釣ろうと思えば釣れます。

自分は明日はテスト明け休みなので、釣行に出たいと思います!  

Posted by TIME TO HUNT at 21:17Comments(0)多摩川

2009年02月08日

釣り道具

今日は近くの釣具屋に行ってきました!
ちなみち買った商品はこちら↓



デュエル社のサイドポッパーです!しかも2個で1000円でしたチョキ
このルアーは田辺プロが設計したルアーです!さっそく買ってそのまま釣りにGO!
実際動かしてみるとけっこう普通でしたテヘッでもポッパーの方は夏のナマズ釣りでただ引きによさそうな感じでした!

話は変わりますが最近、知り合いにマルタが上がって来てるか電話で聞いてみるとまだ来てないみたいですダウン

もうマルタが来るのがまちどうしいです!早くマルタ来てくれえぇ~~~
  

Posted by TIME TO HUNT at 01:23Comments(0)釣り道具

2009年01月22日

今年も・・・


これからも本当によろしくお願いいたします!
新年早々、実は自分はヘラブナ釣りもするのですが前の日曜日に例会があり1年ぶりにヘラブナ釣りをすることに・・・
場所は府中ヘラブナセンターで自分の家から1時間ぐらいで行けます!しかし一匹も釣れずタイムアップでした。実はブログネタにしたかった・・・ガーン
最近、「あ、もう一月後半だ!」と思いそろそろマルタウグイの季節です!
マルタが上がってきたらすぐブログを更新します!ぜひ見てくださいね!
  

Posted by TIME TO HUNT at 23:45Comments(0)

2009年01月01日

鹿児島淡水編


鹿児島で淡水の釣りもしたので書きます!

鹿児島の地元アングラーのD氏と一緒にテラピラ釣りに連れててもらうことに。。。でもポイントが指宿とゆうことです!
なんと阿久根から指宿までが3時間です汗
自分はテラピアってどんな魚かもわからないまま釣行に行きました笑
なんと朝の5時に家を出てポイントに着いたのが8時前ですテヘッポイントの水中を見ると魚がいっぱい!でもでもよく見るとブラックバスみたいな形の魚です!
一投目はD氏がいいと言うスピナーをキャスト!!!
ピックアップ寸前にバイトしてるのを見えたと思った瞬間、竿に重みが・・・

わけわからず釣れちゃいました 笑

その後偏光グラスをかけて釣りをしていると1キャストに5匹ぐらいバイトしてるのを見えました。結局半日で30匹以上釣ることができました!!!一番大きいサイズは50センチぐらいのピラピアが釣れました。

その後はバス釣りをすることにまた阿久根に戻り野池を2~3個釣りましたが反応なし・・・・最後に鹿児島に来るといつもD氏に連れてってもらう野ダムに行くことに!

ポイントに着くと1,2投でD氏にヒット↓

まぁまぁのサイズです!うらやましい~^^
自分は寒いので、メタルバイブをキャスト!しばらく釣ると自分にもヒット!でも28センチでした汗
ルアーをスピナーベイトに変えてボトムをなめるように引くとグンとゆうアタリです↓

小さいけど冬のバスは一匹が貴重です



その後はポイントを変えますが反応なく帰還でした!D氏いつもガイドありがとうございます!






  

Posted by TIME TO HUNT at 19:42Comments(0)遠征

2008年12月28日

鹿児島遠征!


鹿児島遠征行って来ましたニコニコ

場所は鹿児島の阿久根港です!今回の釣行は本当に渋かった 汗
エギングをメインでやってルアーもやるみたいな・・・・
初日は朝の3時から長堤防に行きました。釣りはじめて10分もしないうちに寒さで体が悲鳴をあげますガーンでもでも頑張ってキャストしてるとバイトあり!!!
3回ほどバイトがあるが全部ショートバイト、マルキューさんのグラスミノーを投げてみるも歯形だけ・・・・たぶんタチウオ
ほどなくバイトともなくなり朝になって、「心の中では「帰ろう」と思い最後のキャスト!!!

カーブフォールさせ底付近をリトリーブしているとガッンいいバイトしかものってるし!

ぼくの粘り勝ちチョキチョキチョキ
乗ったときは大きなタチウオかなぁ~と思ったけど上がってきたらヒラメちゃんでした!←めちゃくちゃうれしかったです!!!
後の1週間はルアーがだめそうなのでエギング専門で攻めることに・・・
二日目は風が強く釣りにならないような天気でした!しかし自分は出撃しました

地元の人が言うにはこの荒れた天気でイカを釣るのは難しいとのこと・・・
  続きを読む

Posted by TIME TO HUNT at 15:14Comments(0)遠征

2008年12月19日

久しぶり・・・←また 汗


も~~~本当にいそがしい毎日ですガーン釣りにいけない日々&ストレスがたまる・・・


でもでも今日から冬休みに入り明日から鹿児島に遠征して釣りにチョキマジ楽しみです。親の実家がありおばあちゃんの家に一週間泊めてもらいます。なんといっても一人旅なのでまた緊張がありまた一歩、大人の道に・・・・・

あとエアラインパイロットをめざす自分は空港で何時間飛行機を見ていてもあきないです飛行機

まぁとにかく楽しんできます!釣果はすぐ更新します!



じゃGood luck




  

Posted by TIME TO HUNT at 23:13Comments(1)遠征

2008年11月01日

久しぶりの・・・・


久しぶり久しぶりの更新です!
最近は釣りにも行ってないし、学校の行事が忙しくもう更新できませんでした。。。

今日は連休なので釣具屋さんに行ってきました!前からほしかったヴェイロントーナメントカスタムを買ってしまいましたチョキ


やっぱりこのルアーはリアルです!でもでももう時期はずれかなテヘッ

  

Posted by TIME TO HUNT at 16:52Comments(0)釣り道具

2008年09月27日

相模湖遠征


久しぶりに友達と相模湖に行ってきました!
中学生だったころは8人ぐらいの友達とよく相模湖に行っていましたが高校生になりみんな釣りにこれなくなって、久しぶりに2人の友達と相模湖に行きましたニコッ

相模湖の状態はとゆうとめちゃくちゃマッディーでしたパンチ相模湖は水が濁るとよくない状態になることが多いのでちょっとガッカリダウン

そして午前8時出船!!!
しかし青田ワンドなど有名ポイントはすでに先行者が・・・・汗
それから半日ノーバイトガーンしょうがなくライトリグにチェンジそしてねん坂のあるワンドでウキ木の横でフォール中にバイト!



小さい!笑

でも自分が思ったとうりにきた魚なのですごく満足いく魚でしたチョキ
それからはバイトもなく帰還でしたダッシュ  続きを読む
タグ :相模湖

Posted by TIME TO HUNT at 16:26Comments(2)遠征

2008年09月04日

釣りに行けない日々 


東京はこの3週間ほど天気が優れなく多摩川は増水状態雨
もちろん釣りができる状態じゃないので次の土曜日に相模湖遠征を決定テヘッ

めちゃくちゃ楽しみ~チョキ

今日は学校が早く終わり釣具屋を見に行きました!
なんとフィッシュアロー社のバクラストンがあった!でもお金がないので買えませんでした汗

今度あったら買って使うぞぉ~怒  

Posted by TIME TO HUNT at 23:18Comments(2)

2008年08月19日

多摩川のナマズ釣り釣果情報!


最近は夏休みの宿題が終わらずいそがしい毎日・・・ガーン

昨日はちょっと気分転換に多摩川でナマズ釣りを楽しむことに!
いざ多摩川に出てみるとけっこう風があり肌寒い。昨日は知り合いからもらったスミスのキャタピーをメインに使ってみることに・・・
1キャストしてキャタピーの動きに見入る俺~
やっぱりナマズ専用に作られてるだけあってゆっくり巻いても早く巻いてもいい動きキラキラ


↑左がスミスのキャタピーです! 右がジッターバグです!


  続きを読む

Posted by TIME TO HUNT at 13:34Comments(0)多摩川

2008年08月11日

多摩川最新釣果情報!

今日は朝5時に多摩川に出撃しました!沖縄から帰ってきてはじめての多摩川釣行です!


今日はパン鯉をメインに釣りをしようと前の日から決めていたのでいつものパン鯉ポイントへ!
いつもどうりパンを撒くといつもどうり鯉がよってきました。すごい光景です↓笑


いつも朝はこんな感じです!
自分特製の仕掛けをキャストー久しぶりに聞くDC音気持ちいです♪
一投目からパンにバイト!


一投目から釣れちゃいました。でもあたりまえか。。。あんだけ鯉いるから・・・
その後は3匹釣って帰還でした。

ここのポイントは鯉の餌やり場で朝行くとめちゃくちゃ鯉います!初めて釣りをされる方などにおすすめです。
もし初めてパン鯉をされる方タックルなどわからなかったらぜひ自分に聞いてください。  

Posted by TIME TO HUNT at 18:00Comments(0)多摩川

2008年08月10日

沖縄遠征釣果編

今回の沖縄遠征で感じたことは海がめちゃくちゃきれいで海がゆたかとゆうことです!

沖縄は今、あんまり釣果がよくないと地元の人に聞いてちょっと大ピンチ!汗
でもいざ海に出てみるとそうでもないような・・・ふぅ~
今回、ガイドをしてくれたOFD会長、かいちょんさん海のこと詳しすぎます!!!

初日は河口でメッキ釣り♪
メッキ釣りをしているとオニヒラのボイルを発見!でも単発↓
あきらめて場所移動をしようとしたら目の前でボイル!すかさずチビペンシルキャスト~
おもいどうりにヒット!
そのとき使っていた竿がライトタックルでなんと4ポンドライン、ドラグがちょうどよく出ていい感じでも4ポンドだから慎重に・・・
上がってきたのは30センチぐらいのオニヒラでした!ちょうどカメラを忘れ写真とれませんでした 涙
その後はトップに出るもののシッポではたかれたりバイトが薄い感じ
場所を変えエギングをすることに・・・
1投目なんと足元でバラシ!!!

2投目、足元でヒット!!!

300グラムぐらいのアオリイカでした!
それからはアタリがなくなりました。でもかいちょんさんは目がよくサイトフィッシングで2杯ぐらい釣ってました。すごい!!!
それからは特にすごいバイトはなくその日は帰還でした。

2日目~4日目はメインはサイトフィッシングのエギングでした!


本当に海がきれいでアオリイカパラダイスです!


かいちょんさんが釣ったいい型のアオリイカです↑


自分が釣ったアオリイカです↑

最終日、3日間釣ったイカをお世話になった人達で食べることに・・・

3日間の釣果です↓


ホントに沖縄はアオリイカパラダイスでした!
  

Posted by TIME TO HUNT at 22:10Comments(1)遠征

2008年08月08日

沖縄遠征!

今日、無事に東京に帰ってこれました。
今回の沖縄遠征は本当に充実していました。この1人旅で一番感じたことは沖縄の人達の心の温かみです!
こんな他人が沖縄に行っても家族のように接してくれ感謝の一言です。昨日は自分のためにパーティーまでしてくださって本当に感謝、感謝です。パーティー中、星を見て心の中で涙が出ました 涙
お世話になった砂川さん・OFDかいちょんさん・OFDりょーさん・OFDマサキさん・そして「親」本当にありがとうございました。

この旅をばねに将来の夢、エアラインパイロットをめざし頑張っていきます!

沖縄の皆さん本当にありがとうございました。  

Posted by TIME TO HUNT at 23:20Comments(0)遠征

2008年07月28日

パン鯉&沖縄

最近は沖縄遠征の準備で勉強が手につかず・・・

でも沖縄遠征楽しみ~

今日はH氏とパン鯉に釣行です!

H氏は高校の釣り友達でめちゃくちゃおもしろい人である 笑


村田○のパクリみたいな帽子↑笑


H氏にバイト!
65㌢ぐらいの鯉がヒット!



なんかヘンナファイトのしかた↑
本人いわくダイビングファイトだそうです!?


そのあとはH氏としもねたを2時間ぐらい語り 笑
帰還でした!


今回の沖縄遠征は1人旅なので自分をもっと大きくさせてくれる旅だといいです!
1人1人の出会いを大切にいちごいちえいを大切に・・・

OFDの皆さん沖縄で会えたら光栄です!
沖縄遠征めちゃくちゃ楽しみにしています~  

Posted by TIME TO HUNT at 23:03Comments(1)多摩川

2008年07月22日

沖縄~

今年の夏休みの大イベント!

なんとなんと沖縄遠征です

もうさっそく準備しています!




あまり使わないソルトルアーを準備です!!!  

Posted by TIME TO HUNT at 19:46Comments(3)釣り道具

2008年07月05日

河口湖遠征!

約2週間前に河口湖に行ってきました!
今回は、前の日にバスを2トン放流してるらしいので、放流バス狙いで・・・

当日は雨でした 涙

しかしロイヤルワンドにはすごい人の数~汗

まずはビックベイトで探りをいれるがバイトなし、午後からはライトリグで狙ってみることに・・・

なんとなんと1投目でヒット!

35ぐらいのめちゃくちゃプリプリのバス!

それから浅川ポイントへ移動!

もうライトリグオンリーです!

浅川ポイントもライトリグでやると入れ食いです!







こんな感じでした!笑


よし、これからバクラストンでも探しに行ってきます~  

Posted by TIME TO HUNT at 10:34Comments(4)遠征

2008年06月15日

ナマズ~!!!

今日はナマズ釣りに行って来ました。




またいつものポイントに突撃です 笑

今日は水量が減水ぎみでした。しかしベイトフィッシュの鮎は相変わらず跳ねてました!

10分ほどラン&ガンをしていると!なんか鮎が魚に追われているような変な跳ね方をしているのを発見!!!

心の中では「まぁダメもとでもキャストしてみるか」と思いキャスト!

なんとなんとバイト~汗

すかさず巻きあわせ・・・

それからは覚えてません!


60㌢ぐらいのナマズ君でした!しかしシッポがない!
めちゃくちゃかわいそうでした。たぶん川鵜にかじられたのかな・・・

かわいそうだったのでやさしくリリース!

それから30分ほどノーバイト 汗・汗・汗

ちょっと移動し、小さな小さなワンドにキャスト~

着水とどうじにすごい出かたでバイト!!!!!




65㌢のプリプリナマズ君!もう言うことなしです!!!


早めに帰還です!

帰る途中に気になることが・・・
多摩川でバーベキューをするのはいいんですがちゃんとゴミは持ち帰ってください!お願いします!!!  

Posted by TIME TO HUNT at 00:20Comments(0)多摩川

2008年06月08日

相模湖遠征

昨日、1年ぶりに相模湖に行ってきました!

今回は相模湖のオカッパリを楽しむことに・・・

いきなり遅刻で朝まずめを逃すぅぅぅ涙


でもでもいきなり準備をしていたら見えバスがいるのを発見!

これで釣り場の状況がわかり

すかさずキャスト~
すかさずバイト~
すかさずヒット~


小さいバスだったけどめちゃくちゃうれしい~

そのあとも見えバスは15匹ぐらい釣れました!なんかいじめてるみたいでした 汗


場所移動をして釣り場のようすをみているとなんとデカバスがボイルしてる!!!
40㌢~50㌢ぐらいのむれでした!

すかさずメダカルアーをキャスト~

するとさすがメジャーレイクのデカバス!ルアーを見向きもせずスルー 涙
35㌢ぐらいのまぁまぁサイズが食ってきました!


でもすごく体腔がありいいバスでした!笑



その後は小さいバスを2~3匹釣って帰還!



今日はどうぶつ奇想天外で多摩川の特集やってましたね!  

Posted by TIME TO HUNT at 22:40Comments(0)遠征